![[040]2011-5-20](https://blog-imgs-33-origin.fc2.com/m/i/n/minamkawachi/20110522025506cc7.jpg)
下流部の橋の下から入渓します。どうやら一番乗りです。
ニンフを結んでキャスト開始~
![[042]2011-5-20 i27 @](https://blog-imgs-33-origin.fc2.com/m/i/n/minamkawachi/20110522011720d9c.jpg)
27cm。
一番乗りだからでしょうか、昨日より反応良くバシバシ釣れます!
![[045]2011-5-20 i25 @](https://blog-imgs-33-origin.fc2.com/m/i/n/minamkawachi/2011052201171908a.jpg)
25cmくらいかな?
釣り上がって行くと先行者の姿が・・・一度川から上がります。
大きく移動してキャンプ場の裏から入渓。
以前はこの辺に大物ポイントがあったのですが、河川工事で?すっかり埋まってしまいました(´・ω・`)
私が勝手に「聖域」と呼んでいたポイントも上から木が被さってしまい攻められませんでした。
キャンプ場の周辺を釣って一度車に戻り昼食にします。
![[051]2011-5-20](https://blog-imgs-33-origin.fc2.com/m/i/n/minamkawachi/20110522014702323.jpg)
昼からは上流部の橋から入渓。
ライトケイヒル・パラシュートの12番を結んで釣り上がって行きます。
それにしても何故か水が濁っています。上流で工事でもしてるのかな??
![[047]2011-5-20 i25](https://blog-imgs-33-origin.fc2.com/m/i/n/minamkawachi/20110522011719d55.jpg)
でも、こんな濁った水の中からも魚はドライフライを食いに来てくれます。
反応は上々!
![[050]2011-5-20 i24 @](https://blog-imgs-33-origin.fc2.com/m/i/n/minamkawachi/20110522011718cb3.jpg)
25cm。やっぱドライの釣りはエエわ~( ´ー`)
上流部はもっとアマゴが釣れると思っていましたが、殆どイワナでした。
そして大堰堤まで釣り上がってきたので、ここで渓から上がります。
この時点ですでに釣果は50匹を超えてます。
もはや数はいらない、欲しいのは尺物です!
大物を狙うため再び下流部へ移動します。
![[043]2011-5-20](https://blog-imgs-33-origin.fc2.com/m/i/n/minamkawachi/20110522020121248.jpg)
16時半、朝一入ったのと同じ場所から釣り開始。しかし朝一ほどの反応はなく、サイズも出ません。
実績のあるポイントへ移動しつつ釣って行きますが尺物は出ず、時間はどんどん過ぎていきます。
すでに釣果は60匹。自己記録更新です。
昨日と合わせると2日で100匹超えてますが、こんなに釣っても尺物が一匹も出ないなんて・・・(;´Д`)
尺の壁は厚いです。
そして昨日のイブニングと同じ場所をドライで釣り上がって行きますが、全く反応がない。
おかしいと思ったら先行者です。しかも良いポイントで陣取っています。
日も落ちてきて少々焦りだしました。さて、どうすっかなぁ~(´へ`;)
ふと下流部に良いポイントがあるのを思い出し急いで移動します。
時間的にもこれが最後のポイントですが・・・大物は出ません。
ダメかと諦めつつも少し上流に比較的良いポイントがあるのを思い出し行ってみると、数匹ライズしています。
あたりは薄暗くフライも見づらくなり、ここが本当に最後。
とりあえず一番手前の小さなライズを狙い数投目にヒット!
おお!?意外に引きます!ライズが小さかったので、どうせスレだろと思い強引に寄せてくると・・・ん?でかいヨ!
ネットインしたそのサイズは・・・
31cm!尺イワナでしたぁ━━━━━<丶`∀´>━━━━━!!!!![[052]2011-5-20 i31 @](https://blog-imgs-33-origin.fc2.com/m/i/n/minamkawachi/20110522113419681.jpg)
最後の最後にまさかの尺物!まさにドラマ魚!こんな事ってあるんですねぇ~。
自分でもビックリです!
カミサマアリガトー(*´∀`*)
![[058]2011-5-20 i31 @](https://blog-imgs-33-origin.fc2.com/m/i/n/minamkawachi/2011052201182422f.jpg)
もう一枚。フライはライトケイヒル・パラシュートの12番。私がイブニングで信頼を寄せているパターンの一つです。
撮影が終わった頃にはすっかり暗くなっていました。
もー満足。言う事なしの釣果でした。
帰りは温泉に浸かって余韻に浸り、帰途につきました~。
本日の釣果68匹\(*´∀`*)/
-- 続きを閉じる --
→Instagramはこちら