
早速ドライで15cm程のイワナがヒットしますが、その後続かず直ぐ様ニンフにチェンジ。

で、24㎝程のイワナがヒット。
23~24㎝のイワナが飽きない程度にヒットしてきます。

雲ひとつない天気。
朝から気温もぐんぐん上昇~。

24㎝。やっぱこのくらいのサイズがよく釣れます。

いつもこの辺りから反応が少なくなってきます。
やっぱり今回も。。。何でかな??
それでもニンフでポツポツと追加しながらキャンプ場下流まで来ました。

28.5㎝のイワナがヒット!
太っとい魚体で尺あるか?と思いましたが。。。残念。

引きも楽しめたし、いい魚でした。

キャンプ場の裏まで釣って一旦脱渓し、車に戻ります。

ホントにいい天気。
のどかだなぁ~。

昼食を摂ってC&R区間外に移動して来ました。
落差があって水量もある渓相です。
ドライで釣り上がりますが、しばらく反応無くチョット不安になってきました。
次の巻きにフライを浮かべて反応無ければ脱渓しよう。。。そう思っていたらヒット!

24.5㎝。う~ん頑張って伸びてもらいましたけど25㎝には届かず(´∀`;)
このS字にしなった魚体がイワナらしくて好きです。
アマゴはこんな風にはしならないですね。
もう一匹追加した所で、急に水が白く濁ってきました。上流で工事でもしてるのかな?
カフェオレの様に濁ってきたので脱渓~。

別の支流へやって来ました。

一投目からヒット!
こりゃいい。。と思ったらすぐに通らずになってしまいました。
一旦脱渓し、下流に入渓点を探しますが見つけることが出来ず、今回は諦めました。
次回は何とか見つけて釣り上がりたいな~。

C&R区間に帰って来ました。

入渓してすぐにイワナがヒット!
ゆ~っくり浮上してパクッでした(^ω^)
ドライで何匹か追加しながら釣り上がって行くと先行者が見えたので脱渓し移動します。

ここからイブニング、ドライで釣り上がります。
反応はまずまず。

24.5㎝。う~ん、25cmに届かない(´ε`;)
今日は25㎝が釣れないねぇ。。。
最終ポイントに来ました。

ここで26㎝のアマゴがヒット!
これが本日最後の釣果となりました。
今日は28.5㎝のイワナが釣れたけど全体的にサイズが伸びなかった一日でした。
あまり支流に浮気せず、もっとC&R区間に集中したほうが良かったかな?
でも、数が釣れたので楽しめました。
明日は「石徹白フィッシャーズホリデー」が開催されます。
実釣スクールも開催されるらしいので、ここを離れて北陸方面に足を伸ばす予定です。
二日目につづく。
本日の釣果42匹(´∀`)
-- 続きを閉じる --
→Instagramはこちら